お知らせ

 

新型コロナウィルス感染拡大防止のための対応について<1/13 更新>

 いつもワンダーステップの療育にご理解いただき誠にありがとうございます。ワンダーステップにおける現在の新型コロナウイルス感染拡大防止のための対応についてお知らせいたします。

◎ 通所の際、ご利用者様へお願いしたいこと

・通所時に、検温と手指消毒・手洗いのご協力をお願いいたします。また、必ずマスクを着用していただきますようお願いいたします。

※体温が37.5度以上あるお子さんと、マスクを着用していないお子さんにつきましては、ご利用をお断りさせて頂きます。ご了承ください。

◎ 療育中の対応について

・毎時、窓を開けて各部屋を換気します。また、療育で使用した机や玩具、道具は1日に数回消毒しています。

・療育の中で調理を実施する場合、手指消毒のうえマスク、エプロン、キャップを着用していただきます。(職員も同様に着用します)また、作った料理はその場で食べず、お持ち帰りにさせて頂きます。

・グループ活動の際は、座席を離すなど不要な接近を避けるよう努めます。

◎ 職員について

・出勤する前に体温を計測し、37.5度以上の発熱がある場合は出勤しません。

・療育中もマスクを着用させていただきます。

・職員は勤務以外に不要不急(特に20時以降)の外出はせず、消毒・手洗いを含め事業所内での感染症予防を徹底します。

◎ その他

・無料ビデオ通話アプリ「ZOOM - Cloud Meetings」を利用したビデオ通話での療育も可能です。お子さんによってビデオ通話でできることは様々だと思いますので、内容についてはご相談させていただければと思います。お気軽にご連絡ください。保護者の方の面接についても、ビデオ通話やお電話で行う等、来所しないでできる方法を考えます。

・療育の時間の変更をお願いするなどして、お子さんが同じ時間に集中しないような工夫をいたします。

・欠席については、前々営業日以後のご連絡は欠席時対応加算の対象となります。欠席のご連絡は早めにお願いいたします。

・・・・・・

 感染症予防のためにできる限りの対策をしつつ、子どもたちの健やかな育ちを支えるためにできることを最優先で行いたいと考えております。ご利用者の皆様にも趣旨をご理解いただき、お子さんたち・ご家族の皆さんが安心してご利用できる環境づくりにご協力いただきますようお願いいたします。